top of page
単回の心理カウンセリング
これは、「話をしたい」「困っている」時に、そのタイミングでカウンセリングを行うというやり方です。カウンセリングの回数は1回のみや、2~3回などになります。
単回のカウンセリングの考えられる効果としては、話をしたい時や困り感が強い時に話をすることで、抱えている気持ちが楽になる、考えを整理できるということがあります。そして、心理士の専門的な視点を得て、自分の捉え方が変わるということもあるでしょう。
ただし、回数が少ない分、単回のカウンセリングで相談できる内容やターゲットにできる問題はある程度限定されたものになります。また、心理士の専門的な助言を聞いて、ある程度自分の力で取り組むことができる方や活かすことができる方、周りに手助けしてくれる人間関係がある方の場合に役に立つ方法です。
センターでは「単回の心理カウンセリング」も行っています。詳細はお問い合わせください。